今回はこんな悩みを解決していきます。
・TwitFiってどれくらい稼げるんだろう?
・初期費用もかかるし始めようか迷ってます
・実際にTwitFiやってる人のリアルな収益が知りたいです
長澤くん
吉多先生仕方ないなぁ教えてあげるよ。
✅Twitfiに人生捧げる貧乏ユーザー:2週目のリアルな収益公開
✅ひよこが1匹減った理由
✅今週の振り返りと今後の戦略
✅ひよこが1匹減った理由
✅今週の振り返りと今後の戦略
この記事は「STEPNで140万円の借金を背負った男がTwitFiで一発逆転を狙う物語」です。
吉多先生詳しくはこちらの記事を見てね
現役公務員ヨシダのリアルブログ現役公務員ヨシダのリアルブログ🕒️現役公務員のヨシダが「公務員の裏側」や「公務員のお小遣い稼ぎ」を紹介します。
参入しようか迷っている方には参考になると思うので、
良かったら最後まで見ていってください!
持っている鳥(バードNFT)の情報
TwitFiでは所持している鳥NFTの種類やレベルに応じて収益が異なり、
特にレベルは稼ぐうえで大きな要素になります。
他の方の運用実績を見る際も自分に近いものを参考にしてみるとイメージしやすくなります。
僕の運用実績はこの通り。(赤字は前回からの更新)
✅Baby・・・1匹(レベルE)
✅Chick(ひよこ)・・・4匹(レベルE)→3匹
✅Pigeon(ハト)・・・1匹(レベルE)→Cに
※追加課金なし
✅Chick(ひよこ)・・・4匹(レベルE)→3匹
✅Pigeon(ハト)・・・1匹(レベルE)→Cに
※追加課金なし
初期投資5万円とかなり初期投資を抑えた状態でやっているので、低予算で始めたい方はぜひ参考にしてみてください。
運用実績
8日目~10日目
8日目~10日目は6体で運用
総ツイート数 | 総獲得TWT | ロック分 | 消費TWT | TWT残り | TWT価格 | 収益(日) | ||
1/9 | 8日目 | 13 | 2120 | 1060 | 750※ | 310 | ¥1.55 | ¥481 |
1/10 | 9日目 | 13 | 2120 | 1060 | 0 | 1060 | ¥1.50 | ¥1,590 |
1/11 | 10日目 | 13 | 2120 | 1060 | 0 | 1060 | ¥2.41 | ¥2,555 |
1/11にTwitFiの価格が跳ね上がり、そのため日給が上がっています!
TWT価格は1/16現在も2円以上で安定しているので、しばらく日給2000円は固い状況。
TwitFiは稼いだTWTがレベルに応じてロックされるシステムがあるため、他BCGと異なりトークンの売りが制限される傾向にあります。
そのため価格が安定しているともいえます。
ミステリーバスケットを拾ったよ!
ミステリーバスケットってなんだろう…?

長澤くん

吉多先生
ミステリーバスケットはレベルD以上の鳥NFTを保有しているともらえるアイテムボックスのことだよ。
ただ、開封には750TWTかかるんだ…
ただ、開封には750TWTかかるんだ…
ミステリーバスケットの詳しい解説はこうだいさんの記事をご覧ください。
僕は2週目に5つミステリーバスケットを入手し、下記アイテムを入手しました。
・注射器×4
・金のくちばし
・金のくちばし
注射器は500TWTなのでー250TWTの損失が出ていますが、
Refreshing Water(1ETHで取引実績あり)などの貴重アイテムも狙えるのでその分期待値も高いです。
詳しいアイテムの詳細はこちらをご覧ください。
ヨブログliving

【初心者必見】TwitFiを攻略せよ!アイテムの効果と使い方|ヨブログliving
[chat face="DA583936-AC97-4A13-B0B2-1E64898C5546.png" name="
11日目~14日目(ミステリーバスケット毎日開封)
11日目~14日目は5体で運用
ツイート数 | 総獲得TWT | ロック分 | 消費TWT | TWT残り | TWT価格 | 収益(日) | ||
1/12 | 11日目 | 13 | 1920 | 960 | 750 | 210 | ¥2.65 | ¥557 |
1/13 | 12日目 | 13 | 1920 | 960 | 750 | 210 | ¥4.05 | ¥851 |
1/14 | 13日目 | 13 | 1920 | 960 | 750 | 210 | ¥2.99 | ¥628 |
1/15 | 14日目 | 13 | 1920 | 960 | 750 | 210 | ¥2.61 | ¥548 |
ひよこを売った理由
今回、10日目でひよこを売った理由はその資金でハトのレベルアップをするためです。

吉多先生
TwitFiはレベル上げが最も最速で稼げる方法なんだ。
ひよこなどの鳥NFTはOpensea(オープンシー)で売ることができます。
僕はこのひよこの売却であり得ないミスをして大損したので、レベル上げの資金を得ることができませんでした。笑
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
まとめ:今週の振り返りと今後の戦略
今週を一言でまとめると
稼ぐ土台ができた
という感じでした。
まだ原資は一回も回収していませんが、17日目(1/18)にハトがレベルBになるのでそこから原資回収していきます。
今後の目標はこんな感じ。
・ハトをレベルBに
・利確(原資回収)しつつ、ロック分をひよこレベルアップに
・ミステリーバスケットは積極的に開ける
また来週も収益報告させていただきます。チェックしてみてください。最新情報はTwitterで発信しているので、よかったらそちらもフォローもお願いします。